ライダー山田くんさんに会うために向かった先
【KEYSTONE】
ICELANTICライダーの山田雄平(くんさん)がコロラド州KEYSTONEに滑りに来ているという事前情報があったのでせっかくなら会いに行こうということで、前回書いたLOVELAND編に続きゴールデンには戻らずそのままKEYSTONEに向かってみました。
KEYSTONEはLOVELANDからだとハイウェイを走ればすぐに着いてしまうんです。

くんさんと待ち合わせしてローカルなレストランへ
山田くんさんが滞在しているKEYSTONE近郊の街までやってきて無事に合流。
せっかくなので美味しいごはんを食べに行こうということで街中で色々散策。
やはり男たちが集まれば肉…アメリカのステーキハウスはやっぱり行っておかないとということで選んだお店がこちら。

仕組みが日本でいうといきなりステーキみたいな感じです。
好きなお肉をグラム単位で購入。

ただここからが違う所で、買ったお肉は専用の焼き場があるのでそちらでセルフで焼きます。

焼き加減も自由に決められるのでちょっと楽しめます。

ワイルドな感じで楽しめ、しかも比較的美味しかったのでいい感じにガッツイてしまいました。
よく考えてみればアメリカに行ってからピザとハンバーガー以外はここが初だったかもしれないです。

KEYSTONEの見学
その日はKEYSTONE周辺に宿泊し翌日、早朝からくんさんをゲレンデに見送りがてらスキー場の見学に行ってまいりました。

まず入り口の段階ですでに別世界へ行く気分です。
建物に隠れてスキー場が見えないですがここから中に入っていった先にスキー場があります。

これぞリゾート
そしてリゾートの中を通り抜けていきます。

通り道にくんさんがKEYSTONEでお世話になっている友人が勤めているスキーショップがあったので立ち寄りしてみました。オフシーズンに近かったため色々な所でセールが行われてます。

それにしてもゲレンデまでの道のりが結構あります。
日本だとスキー場だけがある感じのところが多いですが、KEYSTONEはまさにここに滞在してもらいスキーやスノーボードを楽しんでもらうのが主流です。

いよいよ奥へ奥へ抜けていくとスキー場らしき雰囲気が見えてきました。

この通りを抜けた先にこの様にゲレンデがあります。

春シーズンの平日だというのに結構お客さんが居ます。
ゴンドラなども日本と大きく違うのは乗り口が非常にシンプルで気軽に乗れる感じが良いですね。

こちらのスキー場はEpic Passで色々なところと共通で滑れる中の一つのスキー場です。

それにしても素晴らしいリゾートです。色々と勉強になることが盛り沢山ですね。

ということでここでライダーのくんさんとはここでお別れして次の地へ向かいます。
次回KEYSTONEに来るときはゆっくり滞在したいです。
「Epic Pass」で白馬と繋がる
ちょっとした情報ですが、私の住んでいる白馬村(HAKUBA VALLEY)は国際スキーシーズンパスを販売しているVail Resortsと長期的なアライアンス契約をしていて2018-19シーズンからEpic Passプログラムに参加することになっています。
このKEYSTONEもこのEpic Passプログラムに入っていてさり気なくこれからはHAKUBA VALLEYとつながっています。
「Epic Pass」「Epic Local Pass」「Epic Australia Pass」のいずれかのパスを持っている方は、HAKUBA VALLEYで連続5日間無料で滑ることができる様になりおそらくこのリゾートから白馬へ来られる方とかもいるかもしれない感じですね。
その反対でHAKUBA VALLEYシーズンパスもしくはHAKUBA VALLEY9スキー場のシーズンパスを持っている方はVail Resortsの北米・オーストラリア14リゾートでリフトチケットが半額で買えるみたいです。
っとまあこんな感じのちょっとしたトリビアだったんですが、やはりここまで来たら話の流れからして見ないといけなくなるのがVail Resorts、もちろん行きましたよ。
次回のネタはこれで決まりです。
是非ご覧ください。
July 25, 2018/TRAVEL/EpicPassKEYSTONEコロラドスキー