気がついたら夏が通り過ぎていて新たな冬がやってきました
COLUMN皆様、大変ご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。 昨年はスキー場の運営をスタートしたり今まで以上に色々と突っ走ってきた関係で1年が365日、1日が24時間では全く足りないくらいバタバタと過ごしております。 皆様からオーダ…
November 27, 2021/スキー
皆様、大変ご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。 昨年はスキー場の運営をスタートしたり今まで以上に色々と突っ走ってきた関係で1年が365日、1日が24時間では全く足りないくらいバタバタと過ごしております。 皆様からオーダ…
November 27, 2021/スキー
遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます! 今シーズンは本当に雪に恵まれたシーズンになりましたが新型コロナウイルスの影響でウインター業界はどうなってしまうのか… という心配もあります、記事の中なので書いてしまいますが、私が思う…
気がつけば2020年の最後の日になりました。 今年1年を振り返れば世間では新型コロナに始まり新型コロナに振り回されて終わったような1年でしたが私自身はそんなさなかに地域経済を止めてはいけない、ウインターの文化を守らなくてはいけないという一…
「STEEP」 個人的なことですがこういう媒体を待っていました! 自分がスキー業界に参入してきて早くも3年という月日が流れました、否定するわけではありませんがこの業界に来て感じたことの一つにWEBでのメディアがあまりにも少なくて…
ICELANTICのスキーを私達が取り扱うようになって早くも3期目、コロナウイルスの影響でこれほどまでに業界が苦しい事があったでしょうか?私達も苦しくないと言えば嘘になってしまいますが、ただどうのこうの言っていてうなだれていても季節は流れて…
大変ご無沙汰しております。 新型コロナウイルスの影響でお家時間が非常に増えていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 少雪でただでさえ短いシーズンではありましたが、このコロナの影響で突如シーズンが終わってしまい、本当なら今頃をシーズン最後…
May 3, 2020/Mountainbrunchハンドメイドバッグ
雪不足やコロナウイルスの問題で色々と予定していた行事、イベントが延期や中止になってしまいなんというシーズンだ!っという気持ちです、賛否両論はあると思いますが実は雪山やスキー場って安全なんではないの!?と思って山には相変わらず向かっております…
2020年 新年あけましておめでとうございます。 私達がICELANTIC JAPANになって2回目のお正月、そしてシーズンを迎えております。 昨年は多くの皆様にICELANTICを知って頂くことが出来、そして多くの皆様にICELANT…
January 1, 2020/