130年の歴史ある自転車「Bianchi」オフトレの新しい相棒

この夏シーズンよりスキーオフトレで使う自転車でお世話になる事になったサイクルヨーロッパジャパン株式会社様の取り扱う自転車「Bianchi」でサポートをして頂くことになりました。
前々から「Bianchi」の自転車には凄く興味を持っていて、自転車ショップに行くたびに「Bianchi」の自転車に目がいっていました!
今でも僕が「Bianchi」の自転車に乗ってトレーニングが出来ているなんてほんとに信じられません。

「Bianchi」ってこんな自転車

Bianchiはタイトルでも書いた通り、130年の歴史があり現在の自転車の形ができて最古の自転車ブランドです。
歴史ある自転車だからこそ乗っていて誇りを感じますし、自転車のこともすごく尊敬できます。
僕の選手活動に共感して頂きサポートして頂けることはすごく光栄です。

Bianchiの自転車のこだわり

伝統色でブランドカラーの「チェレステ」を保ち続けるイタリアで作られている自転車がBianchi。
住年の名レーサーと共に歩み続けてきた歴史を誇り、また最新の素材と技術を巧みに操るレーシングブランドとして確固たる地位を確立させています。
Bianchiの自転車はなんといってもその「チェレステ」のカラーリングの良さにあると思います。
鮮やかなチェレステからそれをあしらった少し大人っぽいブラックベースなど凄く色々なカラーリングがあります!
パーツ一つ一つのデザインであったり、自転車のフレームなどの合成もしっかりしてありながらその跡が見られないほど美しい自転車です。

今回サポートして頂いた自転車「ARIA」

「ARIA」は2018年に新登場した、ミドルクラスのエアロロードバイクです。
デザインはタイムトライアルレースとオルトレシリーズの開発で積み重ねた結果を反映したデザインです。
フロントフォークとトップチューブの前側に存在感のあるしっかりとしたフィーリングが特徴です。
シートステーの固定ネジはトップチューブ側に隠れる。エアロシートポストを採用。リア三角は小さく設計されたフレームが特徴。

エアロロードバイクは、明らかに普通のロードバイクとは違う所は、フレームの形です。
平べったいフレームとホイールが特徴です。
最大のメリットは空力機能(風の抵抗を受けない機能)が高く、平坦路などの高速域で走りが安定します。
デメリットはフレームがガッチリと重くなりやすいので、ヒルクライムなど軽さを求められる大会では敬遠されてる所がありますが、最近では、エアロロードでも軽量化が進んでいて、ヒルクライムのレースでも乗る人が増えて来ています。

Bianchiには他にもこんな自転車がある

Bianchiには他にも様々な種類の自転車があります。
代表的なのは、「OLTRE」というシリーズがあり他にもスプリンター用の自転車であったりといった種類の自転車もあります。
Bianchiにはロードバイクだけじゃなく、マウンテンバイクやクロスバイク、都市などでもオシャレに乗れる自転車もありますよ。

Bianchiに乗ってみての感想

Bianchiに乗っている正直な感想は、とても乗りやすくトレーニングをしやすい自転車だと思っています!
長時間乗っていてもお尻や腰なども痛くてなりにくく姿勢も楽に乗っていられます。
他にもギアの変速を行うのもスムーズにでき、立ち漕ぎや坂を登っているときなどでもスムーズにできてとても快適にトレーニングができています!
自転車本体のフレーム合成もしっかりしており、とてもカーボンフレームとは思えないほどしっかりしています。
何よりもハンドルの滑らかな曲線が大好きです!

その滑らかなハンドルが一番最高!!

なぜハンドルなのと思う人もいるかと思いますが、僕がハンドルにこだわる理由は自転車に乗っているときの操縦桿になる場所だからです。
Bianchiの自転車では全ての操作がハンドルで済みます!ギアの変速やブレーキなど全てがハンドルで収まります。
グリップテープの曲線やハンドルの滑らかなカーブがほんとに最高です!とても握りやすく力も入ります!

自転車フレームの合成の美しさ!

Bianchiの自転車は何と言ってもフレームの美しさです!ほかの自転車メーカーなどとは比べ物にならないくらい綺麗な合成となっています!
例えば、サドルから下に伸びているフレームの中間あたりから後輪を支えるバーを繋ぐ繋ぎ目が恐ろしく綺麗な所や、ハンドル手前のフレームの合成などは本当に誰がみても美しいです!

Bianchiのサドルにも注目

Bianchiのサドルはとても座りやすく長時間乗っていてもお尻が痛くなりにくく、腰も痛くなることが少ないです!

Bianchiに取り付けられているパーツは!?

Bianchiの自転車に取り付けられているパーツがほぼすべて最新式のSIMANO105と言うパーツが取り付けられています!
SIMANO105とは?これまで以上にサイクリストにパワーをもたらし、ロードサイクリングというスポーツの魅力を高めてくれます!ビギナーのトレーニングに最適なアイテムから、レースで真剣に走り込むのに必要なツールまで、すべてのサイクリストをサポートする頼れる製品が揃っています!
トリクルダウンテクノロジーを採用し、さらにアクセスを追求した SHIMANO 105は、常に一歩先へとチャレンジするサイクリストに意欲と刺激を与え続けると言うパーツの事です!
このパーツが付いている事によってより早く走ることができるのです!

なんと言っても超軽量なカーボンのホイール

Bianchiのロードバイクにはカーボン製で作られたホイールが使われているロードバイクがあります。
カーボンホイールを使うと乗り心地が良くなりより速く進む事が出来ます。
難点としては降りなどブレーキをずっとかけているとフレームが溶けてしまうことです。

Bianchiに乗って変わったこと

Bianchiに乗って一番変わったことは、自転車の漕ぎ方です。
今までの自転車はギアの段数が少なかったためパワーで漕いでいましたが、Bianchiになってからギアの段数が増え心肺機能で漕ぐことができるのでとても楽です!

次にスピードです、エアロバイクなのでとても気持ちよくスピードが出せます!

Bianchiの直営店で調整

今回は東京にあるBianchiの直営店、「ビアンキ外神田」で自転車の調整もしてもらいました!
内装は凄く綺麗で僕の大好きなBianchiの自転車も沢山置いてありました!

その中で店長さんに自転車の乗り方から姿勢、パンクの修理の仕方も教えていただきとても勉強になりました!

最後には店長さんと写真も撮る事が出来て良かったです!

皆さまも機会があれば来店してみて下さい!
凄く丁寧に自転車のことや乗り方、修理の仕方を教えてくれます!

僕のスキーのオフトレでの使い方

僕の主なオフトレでの自転車の使い方は、休日での練習場所までの移動や白馬の地形を利用をした高地でのトレーニングで使用していきます。

スキーと自転車の関係性

スキーと自転車は僕が思うように、足の乳酸が溜まるところや上半身はあまり疲れないが足にくるところだったりと言うのが関連していると思います。
スキーも自転車も精神的に辛くなってくる時が非常に多いと思います。
それなので、折れない心や強い心が大切なので非常に関係してると思います。
他にもスキー場の迂回路コースを登ったりする大会もあるので、そういった面でも関係してると思います。

Bianchiに乗ってやってみたい事

僕が今シーズンのオフトレでBianchiの自転車に乗ってまずやってみたいことは、100キロのサイクリングに行きたいです!
他には白馬の色々な坂道を登り体力をつけたいです!
友達とのサイクリングであったり、どこかのチームと一緒に走ってもみたいですね!

まとめ

今シーズンの僕のオフトレサポートとしてサイクルヨーロッパジャパン株式会社様が取り扱う「Bianchi」にサポートをして頂くことになり、ほんとに良い自転車のサポートをして頂き嬉しく思っています!!
僕自身も今シーズンはほんとに大切なシーズンとなります。成績面でも人づき合いも考えて行かなければいけないなと思っています。
夏にはニュージーランドに遠征もあるので、それまでに、基礎体力をつけ自転車で心肺機能もあげて大会に望みたいと思います!
皆様これからも応援よろしくお願いします!

July 31, 2019/LIFESTYLE/

記事を読んだらぜひ「いいね!」をお願いします!!

オンラインストアはこちら

WEB STORE