スキー板

山田雄平 山田雄平

MAIDEN111やNIA PRO105は男性でも乗れる?NOMAD105との違いは?男性視点で徹底検証!

GEAR

レディース?ユニセックス? 近年のスノー業界では女性向けモデルの拡充が盛ん。例えば私のスポンサーのANON 来季カタログではウィメンズモデルが前半のページになっていたり、もちろんモデル数やデザインもメンズ以上の力の入りようだ。 IC…

続きを読む

March 14, 2020/

河野祥伍 河野祥伍

野沢の高校生に聞いてみよう!新しいNomad95のインプレッション

GEAR

僕は以前より悩んでることがありました。 僕らライダーがいくら「この板がいい!」と言っても、結局それはライダーという 本気で雪山と向かい合っている人間の感覚でしかありません。 その意見は本当に購買層の求めている情報なのだろうか。 …

続きを読む

February 25, 2020/

屋田翔太 屋田翔太

【ゲレンデに合わせたスキーの選び方 】
白馬エリアのスキー場で滑るにはこんなスキーがおすすめ

GEAR

大変ご無沙汰してます。この夏はまったり夏を過ごそうと思っていたのですが、まさかの事態に見舞われ急に忙しくなってしまった私です。 なぜにもそんなに忙しくなったかと言うと、とある友人がガイドツアーを実施しているのですがその友人が怪我をしてしま…

続きを読む

September 3, 2019/

佐藤 寛 佐藤 寛

テレマークとの相性もバッチリ! 2019/20 SABRE カービングオールマウンテンモデル

GEAR

2月も後半にさしかかり、来期モデルのスキーも続々と発表されています。 ICELANTICも先日のインタースタイルで19-20年モデルの発表がありました! 僕が主に活動しているエコーバレースキー場周辺は元々積雪の少ないエリアであり…

続きを読む

February 26, 2019/

山田雄平 山田雄平

新しい構造になった 2019/20 NOMAD95 はまるで羽のよう!?【動画あり】

GEAR

NOMAD95のポテンシャル 19/20シーズンのNOMADシリーズはコア材と構造の変更によって、それぞれ約10%の軽量化に成功! もともと軽かったNOMAD95は更に軽くなって、レールのアウトでも本当に少ない力でスピンアウトが…

続きを読む

February 24, 2019/

屋田翔太 屋田翔太

荒れた新雪の中でもキャンバーロッカー構造で楽しめる【2018/19 NOMAD115】

GEAR

ICELANTIC(アイスランティック)本国側から発信している2018/19NEW MODELスキーの紹介PV第9弾はNOMAD115。 このスキーはICELANTICのスキーの中でもNOMAD125に続いて太めの設定になっているスキーで…

続きを読む

December 12, 2018/

山田雄平 山田雄平

【キャンバーロッカーVSフルロッカー】パウダーに強いファットスキー2モデル比較!選び方のポイントは?

COLUMN

ICELANTIC 18/19ラインナップ中最も太い2モデル NOMAD 115 & NOMAD125 ICELANTIC NOMADシリーズで極太シルエットを持つNOMAD115と125。 どちらもパウダーを滑るにはすこぶる…

続きを読む

December 6, 2018/

屋田翔太 屋田翔太

極上パウダーを楽しむにはこの1本【2018/19 NOMAD125】

GEAR

ICELANTIC(アイスランティック)本国側から発信している2018/19NEW MODELスキーの紹介PV第8弾はNOMAD125。 深いパウダーを滑るにはこの1本がおすすめ、ICELANTICの全ラインナップの中では唯一のフルロッカ…

続きを読む

December 6, 2018/

Instagram