ICELANTICSKIのフラッグシップと聞くと言わずと知れたNOMAD・MEIDENシリーズだと皆さんはご存じだと思う。
長い年月をかけて完成されたサイドカットと、どんなコンディションでも安定感を失わないロッカー形状とキャンバー…
ずっと同じ形でこのまま完成が熟成に進んでいくのだとわたくしエグゼクティブアドバイザーも思っていました… が!
24/25モデルでフルモデルチェンジされすべてを見直し全く新しいスキーに生まれ変わりました。

分かりやすくどこが変わった?ICEユーザー、ICEを愛してやまない皆さんはもうとっくにお分かりだと思いますがサイズが大きく変わっています。より扱いやすいサイズ展開になっています。
これは世界的に必要とされているサイズへの変更と言いますか行き過ぎた太さからのシフトが始まってるのだと個人的には思ってます。
一昔前は太ければ太いほうが正義!みたいなありましたよね。笑
パウダーでの速度感と滑走性は確かにいいかもしれませんが自分で操作している感覚は薄れてしまって雪面の表面部分をプレッシャーなく滑り降りる…オートマチック感がありました。雪面が荒れた状態だと太いスキーでの角付けは体力も消耗して。
今思うと…なぜ?すべてのスキーヤーが“より太く”と憑りつかれていたのか?笑

話を戻して
細かくセンターサイズの説明をすると…
NOMADが94、100、106、112
MAIDENが94、102、108
今回のフルモデルチェンジで必要なシチュエーションでのスキーチョイスがよりできるようになり朝イチのパウダーから午前のグルーミング、午後の荒れた斜面やコブのすべてを楽しめるサイズ設定に変更。
自分のスキースタイルに合わせてチョイスすれば高騰するリフトチケットを使いきってめいっぱいスキーを楽しめると思う。
ちなみにですが…
NOMAD94はICELANTICSKIJAPANからの強い要望でできたサイズなのです。
日本で必要なサイズにもしっかり目をむけてくれているってうれしい話ですね。
今回のフルモデルチェンジではサイズだけではないんです。
トップ、テールの形状がナローになり形状が対称になっています。
この変更でスキー全体のスイングウエイトが抜群に良くなりスキー自体の軽量化されたのでは?と思わせるバランスに。
今までのNOMAD、MEIDENシリーズだとワイドな形状のトップがターン前半に引っかかる印象やパウダーでトップが早く噛んでしまうような印象がありましたが
よりスムーズにトップからターンに入っていける印象になっています。
また2ミリだったキャンバーが大幅にUPし4ミリになり
カーボンストリンガーの効果でキャンバーが大幅に強くなり反発がUP。
簡単に言うと…
前にもましてボコボコの斜面でもスキーが安定して走破するって事。
いままではSUVのような安定した走破性だったNOMAD、MEIDENシリーズが
ラリーカーのような軽快でスペシャルな走破性を手に入れたといっても間違ってないと思う。
たった2ミリですがスキーの性能は格段に上がっています。

今までのNOMAD、MEIDENシリーズだとオートマチックな直進安定とどっしりとしたターン性能で雪質を問わず勝手に進んでいくイメージでしたが
新しくなったNOMAD、MEIDENシリーズは自分で操作する楽しさをもったという感じがします。
全体のバランスを見直した結果が
軽快な乗り味=今までの安定性に欠けて全く違うっものになってしまったのでは?と試乗してみてすぐに感じると思う。
その感覚になった方…大正解です!
今までのNOMAD、MEIDENシリーズよりスキーにたわみや捻じれを感じ取れるようなスキーに仕上がってます。
その結果、自分の意志でスキーをずらしたり今まで以上にスキーを立ててキレるカービングしたり…もっと自由にもっと楽しいスキーができるようになったという事。
ネガティブに考えず新しい自由な動きと自分でスキーを操ってほしい。

試乗会ではまず今まで乗っていたNOMAD、MEIDENシリーズの長さより短いものを試してもらいたい。より軽快でより自由度が増しているのを感じてもらえるはず。
トップシートもICEの定番だったカーボニカルトップシートをあえて変更。
内側にカーボンシートを入れトップシートの傷が目立たない使用に。
デザインは言わずと知れたTRAVIS PARRのデザイン
NOMAD、MEIDENシリーズのテーマは西部開拓時代に敬意を表して…まさに勢いのあるアメリカの原点を感じさせるデザインになっています。

もうすぐ各地で始まる試乗会ですべてが新しくなったNOMAD、MEIDENシリーズの変化を感じていただきたい。
今までとは違う新しいスキースタイルに出会えるのは間違いない!

エグゼクティブアドバイザー
佐々木ヨシミチ
エグゼクティブアドバイザー佐々木ヨシミチがアテンドをする北海道での試乗会は以下で開催
日程:2024年2月23日〜25日
開催地:スノークルーズオーンズ
開催時間:9:00〜15:00
詳細:https://store.alpen-group.jp/campaign/sportsdepo_alpen/category/winter/ski-snowboard/news/testdrive-ski/

日程:2024年3月2日〜3日
開催地:Northern Arc Resort
開催時間:10:00〜15:00

日程:2024年3月9日〜10日
開催地:CANMORESKI VILLAGE
開催時間:10:00〜15:00
February 21, 2024/GEAR/MAIDENNOMAD