遅くなってしまいましたが、’19-’20シーズンの活動報告です。
初滑りは1月3日の野沢温泉でした。
初滑りは3日だったんですが、前日の濃霧での撮影が今年の撮り初めになりました。
野沢に到着するといい濃霧具合だったので仕事終わりの河野祥伍を連れ出し撮影に行きました。
そして撮影した写真がこちら!

ノーリスクハイリターンな写真ですね!
場所は車から降りて10歩ほどの田んぼの畦道です(笑)
そして次の日、3日はRed bull illumeのセミファイナリスト白川さんを呼んでのシューティングセッションな初滑り!

その後白馬に移動して2日間滑りました。
この時のことは以前ブログに書いたのでそのブログを参照してください。
日本を代表するアクションスポーツフォトフォトグラファーが野沢に集合!?
野沢温泉〜白馬でシーズンイン!【2020初フォトシューティング】
この時白馬47で撮影した伊藤ルカの写真は’20-’21カタログにも採用されています。

これですね!
そして、この時のブログには書いてなかったんですがルカを撮影した次の日、実はパウダーを滑ってる時に膝から異音(コキッ)がして力が入らなくなりました。
で、病院でレントゲンを撮ってもらったんですが異常なしと言われ2週間ぐらい安静でということでした。
2週間後ちょっと違和感はあるもののまぁ大丈夫そうだったので八方尾根へ!
その時のブログがこちら!
でもまだまだ違和感が残っているので違う病院でMRIを撮ってもらうことに。
そしたら、左大腿骨の付け根にヒビが入っていました…要は骨折という診断でした。レントゲンでは写らない場所だったそうで。
違和感あったらMRIをお勧めします。(半年ぐらい経ちましたがまだ完治せず…情けない…)
幸い痛みはなく私生活に影響はなかったのでまだマシでした。
ということで’20シーズンは実質3日で終わってしまい、今シーズンやろうとしていたことは半分できなくなってしまいました。
残りの半分はストリート撮影だったのでそこはきっちりやりましたよ!
まずは”くんさん”こと山田雄平とのストリートセッション!


くんさんとの撮影はやっぱダムですね!
当初の予定では壁にウォールライドする予定でしたがスピードが足りず。
次の日はちょっと野沢に寄り道してゲレンデセッション!骨にヒビ入っても整地されたゲレンデは滑れます(個人差あり)
そういえばくんさんとゲレンデで撮影するの初めてな気がします(笑)
で撮れた写真はカタログにも採用されているこちら!

アスリート以外の色を落としてます。あまりこういう編集はしませんが林の中でアスリートが目立たない時はたまにやります。
あとこの日は「少ない雪でもドカンとパウダーあげてそれっぽい写真を撮ろうセッション」も開催!?


迷彩ショーゴ!(迷彩はオートフォーカスが迷うので撮られたい人はマジでやめたほうがいいっす(笑))

それっぽい!でも来シーズンは普通にこんな写真が撮れるように降って欲しいですね。
次の週は日中の撮影から夜の撮影まで!
まずは日中にレールセッション!

お分かりいただけるだろうか。
なんとリップにコンテナボックス!
雪少なかったからね(笑)

この日は最高の天気!青空バックは気持ちいいですね!
(もの凄い勢いで雪溶けて行きましたが…)
そして天気が良かったので夜は星空セッション!
膝がポンコツで登れないにプラスして下界には雪が少なすぎるのでかなり苦労しました。
車アクセスできる場所にテトラポットと少々の雪があったのでそこで撮影です!
星空スキーシリーズでは初のジブかな?

横からだと分かりにくいですが乗ってる場所の幅板の分しかないぐらい細いんです。
なのでこんなことにも↓

反対側は落ちたらテトラの中まで転がっていくのでスキー板などで穴を塞いでいます。
それでもだいぶ危険ですね。さすがくんさんです!
で最後に集まったみんなでポートレート撮影

スノーボードクロスの東田正美プロ!
来シーズンは真っ暗な中滑ってくれるそうなので乞うご期待!

ガチャピン!
ちょっと遅れてきたのでポートレートのみになってしまったけど来シーズンは撮影の機会が増える気がする。

一仕事終えてリラックスのくんさん!
これが今シーズン最初で最後の星空スキー撮影となりました。
で3月からはLIBTechの石田拓也君や倉田大輔さんが中心に撮影しているSideShowというムービーのスチール担当として一緒にストリートを周りました。
この時撮影した写真は今年の秋公開予定なのでお楽しみに!
めちゃめちゃいいの撮れてます!
そして今シーズン最後の撮影がARMADAライダーの斎藤悠士君が企画しているRelax&BBQというゆる〜いけどやることえげつないイベントです!
このイベントにはオフィシャルカメラマンとして参加し、アイスランティックも試乗会で参加しています。
コロナの影響で海外遠征が無くなってしまった伊藤ルカも急遽参加しました。
朝一で見た参加ライダーたちが「え?ほんとこれ飛ぶの?」って言ったキッカーがこちら。

はい、真ん中でBBQやってるんですねー!飛距離足りなかったら焼かれます。
まぁ飛んでるアスリートはこのぐらいのデカさはいつも飛んでるんでそれは大丈なんですが、デカさよりもランディング!
ランディングがまっすぐじゃなく右に傾いててめっちゃ短いんです(笑)そしてすぐに土!
でも皆さんさすが、半端ないですね。
毎回アイテムがデカくなっているので来シーズンはどんなアイテムができてくるのか今から楽しみです。
今年は怪我してしまいバックカントリーに行けなかったのでちょっとガッカリでしたが、滑れない分完全に撮影に徹したシーズンでした。
最後はコロナの影響もあり恒例のゴールデンウィークトリップも行けずフェードアウトって感じでしたが、来シーズンはできなかったことの半分を取り返したいと思います!
膝が完治してるかどうかはシーズンインで滑ってみないと分からないので、それまではトレーニングに明け暮れます!
今シーズン撮影しようと約束していた皆様来シーズンこそ撮影しましょう!
ではでは!
May 22, 2020/CULTURE/アーティストカメラマン活動報告