本格チャイを自宅で淹れよう!各種スパイスをブレンドしたチャイはアウトドアでも大活躍!

「マツコの知らない世界」(TBS系 毎週火曜日20:57〜)で紹介されるチャイという飲みもの。都内では専門店も何店舗かオープンし、おしゃれなドリンクとしても人気を高めているそうです。最近よくカフェやコーヒーショップなどでもよく目にする人気メニュー。その独特な香りと、以外に優しい飲み口が話題の今もっともホットなドリンク。私たちが好んで愛飲している  Made in Australia の Prana Chai(プラナチャイ) をこの記事ではご紹介いたします。

チャイってなに??

ドリンク業界では人気急上昇中のこのチャイと言う飲みものは元々はインド発祥の国民的飲料だそうです。僕もインド・ネパールを旅していた時は日常的に飲んでいた、ちょっとスパイシーなミルクティー。日常的に飲む飲み物は人それぞれ違うと思いますが多くはコーヒー、緑茶、紅茶、・・・ではないでしょうか?僕も毎日コーヒーを3杯以上飲む人です。インド・ネパールでは「チャイ」がそれに当たるそうです。お家に誰かが来客した際、コーヒーや紅茶ではなく、これからはチャイという選択肢もありですね!!

もちろん、カフェのメニューだけではなくご自宅でも、アウトドアシーンでも、どこでも美味しく作ることができます。チャイの作り方についてこの記事で詳しく紹介いたします。

そしてこれからの季節に楽しめるキャンプや登山!!「アウトドア×コーヒー」はもちろんパーフェクトコンビネーションですが、「アウトドア×チャイ」も視野に入れておけばコーヒーが飲めない人や子供がいる場合はベストコンビネーションですね。今年のキャンプでぜひ体験して下さい!

Icelantic × Prana Chai

我々Icelantic のこだわりはHandmade in Colorado / Made in the USA …一つ一つ手作業で作っているスキー。そして、Return to Nature という明確なコンセプトをモットーにスキーの楽しさやそのライフスタイルを大切にしようと、日々様々な情報を発信しています。

プラナチャイのこだわりもHandmade in Melbourne, Australia。全て手作業でブレンドされ、天然素材にこだわり、「ONLY THE GOOD STUFF (良いものだけを)」をコンセプトに世界中のドリンクカルチャーを牽引しています。そして何より、Prana Chai Japanの代表、野村功太朗氏もスノーボーダーで、お互い輸入代理店で、ライフスタイルで共感できるものが多いということで意気投合しました!!

Icelantic Japan ではスキーの試乗会の際にPRANA CHAIを持って行って振舞っていることもありますw 寒い中のチャイはまた格別で、オーストラリア産のはちみつを使ったPrana Chai の優しい甘みとスパイスのブレンドがクセになります。試乗会もちょっとしたイベントなので、こういったサービスはどんどんやっていきたいですね!!

試乗会でも大人気だったチャイの振る舞い!

アウトドアシーンではこんな感じで超ラフに作っても美味しく飲めます。

 

チャイのメリット:スパイスは健康にいい?

コーヒーはリラクゼーション効果がある、脳を活性化させる、ダイエットに効果的・・・などメリットがたくさん紹介されていますね。緑茶は抗菌作用があり風邪の予防に良いなど、この手の嗜好飲料はどれも健康的なメリットがたくさん紹介されています。もちろん飲み過ぎ・食べ過ぎはデメリット作用を引き起こす可能性もありますが、なんでもバランスが大切ですね。

チャイも、スパイス効果によって健康的なメリットをたくさん得られる嗜好飲料の一つです

プラナチャイはシナモン・カルダモン・スターアニス(八角)・ジンジャー・クローブと様々なスパイスがブレンドされていてとってもヘルシーなドリンクであることは間違いありません。カレーを作る原材料となるものですし、インド・ネパールではベジタリアン(菜食主義者)が多く、肉類を食べない人にとって、スパイスは一番の栄養源なのです。

それぞれのスパイスの特徴はこちらの記事を参考にしてください。目から鱗の情報が満載です!!

 

自宅で手軽に本格チャイを淹れよう

もちろん自宅でも美味しいチャイを淹れることができます!!個人的に思いますが、多分コーヒーよりも手軽に淹れられると思います。やり方はとってもシンプルです。ここでは自宅で美味しいチャイの淹れ方をご紹介いたします。

必要なもの

  • お好みのチャイ(ここではPrana Chaiを使用)
  • お好みのミルク(植物性の方がコクと香りが豊かになるそうです)
  • ストレーナー(茶漉しみたいなの)
  •  ミルクポット(なければ、小さめの鍋でもOK)
  • スプーン

お家チャイの淹れ方

まずは、茶葉をミルクポット(鍋)に入れます。一杯約20-25g程でちょうど良いでしょう。大さじ2杯くらいですね。

次にお湯(70°前後)を入れます。ご家庭でやる場合はこのプロセスは省いても大丈夫ですが、お湯をはじめに少し入れることでしっかりと茶葉を開かせます。よりコクが増します。茶葉が少し隠れるくらいがちょうどいいくらいでしょう。

ミルクを注ぎ入れます。写真はBONSOY(ボンソイ)と言う豆乳です。すっごくおすすめ。「豆乳はちょっと・・・」という方でもこの豆乳なら飲めはずです。このBONSOYという豆乳はなんとMADE IN JAPAN、なんですがオーストラリアをメインに販売されている、「逆輸入」商品になります。もちろん、牛乳でも美味しくチャイを作ることができますので豆乳がなくても安心してください。また、アーモンドミルクも推奨されています。

甘党の人は甘味料を入れましょう。既に、はちみつがブレンドされていますのでそのままでも甘くて美味しいですがもっと甘いのがいいという人は入れちゃいましょう。ここではアガベシロップを使用しています。

ミルクポット(鍋)を火にかけます。沸騰させない火加減(弱い中火くらい)でコトコト煮出します。そして沸騰直前で火を止めます。目安としては2-3分くらい。

ストレーナー(茶漉し)を使ってカップにチャイをゆっくり注ぎ入れます

完成!!!

プラナチャイのオフシャルサイトでも「おうちチャイの淹れ方」が紹介されています。動画もありますので写真じゃわからないーという人は是非みて見て下さい。

簡単に本格チャイが楽しめる商品をご紹介

マツコの知らない世界をみて、「あ、飲んでみたい・・・」と思った人は結構いるんじゃないでしょうか?日々持ち歩くタンブラーにコーヒーではなくてたまーにチャイってのもありですね!

モクシャチャイ

今回放送された番組で紹介されていたのは東京・目黒を拠点にしているモクシャチャイです。インドのチャイをそのまま日本でも体験できるとても伝統的なチャイで、すごく美味しそうです。CEOもインドご出身の方だそうで、チャイのスペシャリストですね!!

プラナチャイ

そして、今回の記事で紹介しているプラナチャイはWEB販売も開始しています!!

そしてもちろん、全国各地でお買い求めいただけます。Icelantic Skisより取扱店多い!!w
日本では社長がスノーボーダーってこともあり、全国のスキー場がある街でも多くのカフェやコーヒーショップが取扱っています。お近くいった際はぜひトライしてみてはいかがでしょうか??

その他レシピの紹介〜チャイを使ったスペシャルメニュー〜

プラナチャイやその茶葉を使ってスイーツやスペシャルドリンクを作ることも可能です。ここのリンク先へ是非いってみてください!「え、こんなおしゃれなの?!?!」ってドリンクアイデア満載ですよ。

是非みなさんも、自分のシグネチャードリンクを考案して、提案してみましょう!!我々はICEY BLENDに続き、ICEY CHAIも考案しようと考えてますwww

CHEERS !!!!!!!!!!

PRANA CHAI 公式WEBサイト

 

 

 

March 24, 2020/CULTURE/

記事を読んだらぜひ「いいね!」をお願いします!!

オンラインストアはこちら

WEB STORE